今年3月から6月末までにかけて
製材工場・バイオマス発電所を中心とした循環型社会「50kmの経済圏」の
ネーミング募集を展開してまいりました。
結果、ユーモアたっぷりなものや説得力のあるもの等々
500を超えるご応募をいただき、どれもこれもが素敵でなかなか選考に時間がかかってしまいましたが
今回式典の場をお借りして、最優秀賞を発表させていただきました!
エネルフォーレ50
発案者は、保岡直樹様(東京都)です。
フランス語の「エネルギー」と「森」を表す単語をつなげ
森はチカラだ!森からこそ、エネルギーが生み出されるんだ!
という意味合いを込められたのだとか。
シンプルさ、やりすぎ感のないひねり、そしてそこに込められた熱意から
最優秀賞として選ばせていただきました。
ぜひぜひ、副賞の日光金谷ホテルで楽しんでいらしてください~♪
保岡さま、素敵なネーミングをありがとうございました。
応募してくださいました皆様方にも、重ねて御礼申し上げます。